Contents [hide]
サンライフ貯蓄重視型保険「ヴィクトリー(Victory)」とは
ヴィクトリー(Victory)の支払い期間は5年払いと10年払いの他、一括払いで前納できるオプション、バリューエンハンサー(Value Enhancer)がある。バリューエンハンサーは5年分割の投資額合計から金利分を控除してくれるので全体の拠出額が低く抑えられ、利回りをより高く取ることができる。
運用開始後の資産構造は契約後の経過年数により確実に受け取れる確定支給額(Guaranteed Cash Value)と運用状況によって増減する非確定支給額(Non-Guaranteed Value)がある。非確定支給額は更にリバーショナリーボーナス(Reversionary Bonus)とターミナルボーナス(Terminal Bonus)の2つの部分に分かれている。両方とも運用成績に連動して支給される金額だが、リバーショナリーボーナスの部分は途中で引き出しが可能でターミナルボーナスは解約時にのみ現金化ができるという違いがある。
満期は被保険者が120歳までとなっている一方、契約者と被保険者の名義変更が無制限におこなえる。この特徴はFT Life社のRegent Premier2とほぼ同様のものであり、もし自分の人生においてこの資産を取り崩す必要がなければ子孫に相続してゆけるという大きな柔軟性を備えている。もちろん50年、100年単位での長期運用は元本を著しく増大させることとなる。
またこのヴィクトリーには他の商品にはない特徴として、被保険者を2人まで指定できるというものがある。もし世代を超えた運用を目的としていた場合、被保険者が1名であれば不慮の事故などでの死亡保障の払い出しによる運用終了は不本意なことかもしれない。そうした予期せぬ事態を防ぐために被保険者を2名指定しておいて、万一1名亡くなってもプランの継続が可能なのはありがたい機能だと言える。
【ヴィクトリー(Victory)の概要】
[被保険者年齢]
5年払いプラン 0〜70歳
5年プラン全期前納の場合(Value Enhancer) 0〜80歳
10年払いプラン 0〜65歳
[支払期間]
一括払い、5年払い、10年払い
※一括払いの場合5年分の保険料を前納という形態
[満期償還]
被保険者が120歳になる年度
【ヴィクトリー(Victory)の見積例】
①経過年数
②支払保険料の合計
③解約返戻金
④死亡保障
⑥非確定解約返戻金額
⑦リバーショナリーボーナス(現金価値)
⑧ターミナルボーナス(現金価値)
⑨確定死亡保障金額
⑩非確定死亡保障金額
⑪リバーショナリーボーナス(額面価値)
⑫ターミナルボーナス(額面価値)
⑭⑨か⑬のうち金額が高い方が
死亡保障金額として支払われる
※「⑦リバーショナリーボーナス(現金価値)」は運用途中で引き出すことが可能。
※「⑧ターミナルボーナス(現金価値)」は解約時に確定解約返戻金とともに払い戻しされる。
※赤枠部分は20年後の解約返戻金のシミュレーション。契約から20年目に解約をした場合、支払保険料のUSD100,000に対し、確定支給額と2つボーナスの合計で解約返戻金の見込額はUSD241,653ということになる。支払保険料の合計に対し242%が戻ってくる計算になる。緑枠部分は20年後の死亡保障のシミュレーション。契約から20年目に死亡した場合、支払保険料はUSD100,000に対し、確定死亡保障と2ボーナスの合計で死亡保証額の見込み額はUSD241,653ということになる。
【ヴィクトリー(Victory)の運用例】
プラン名:Sun Life VICTORY
加入時年齢:40歳
保険料支払期間:5年払い
支払い方法:年払い
想定元本(保険金額):USD100,000
年間保険料:USD20,000/年
5年間払込保険料:USD100,000
20年後解約返戻金:USD241,653(返戻率242%)
25年後解約返戻金:USD335,816 (返戻率336%)
30年後解約返戻金:USD471,112 (返戻率471%)
50年後解約返戻金:USD1,818,690(返戻率1819%)
※解約返戻金はいずれも非確定部分を含む概算
ヴィクトリー(Victory)の特徴
商品タイプ | 貯蓄重視型保険 |
運用資産組入比率 | 債券:25%-80% 株式等:20%-75% |
契約期間 | 契約してから120年目か被保険者が120歳になるまで |
被保険者の年齢(加入時) | 0歳〜80歳 |
支払い期間 | 5年、10年、全期前納(※全期前納はすべての保険料を初年度に一括払いする形) |
途中引き出し・出金 | リバーショナリーボーナスは途中引き出し可 |
ローン借入れ | 可 |
保険料の支払い方法 | ・香港の銀行から引き落とし(毎月払い、半年払い、年払い) ・銀行送金 ・クレジットカード |
ボーナス | リバーショナリーボーナス、ターミナルボーナス |
居住地による申込制限 | あり |
死亡保障 | 万一被保険者がプラン運用途中で亡くなってしまった場合、解約返戻金と同額が死亡保障という形で遺族・受取人に支払われることになる。 |
無料で付帯する特約 | 1.緊急医療支援サービス(Worldwide Emergency Assistance) 海外・国内における病院への緊急搬送、HKD40,000までの入院前払い金の支払い、緊急援助や本国送還などと含むサービス。 |
商品の特徴 | ・保証期間が被保険者が120歳までという画期的な長期運用商品 ・契約者と被保険者の名義変更が無制限に行える ・死亡保障の分割受け取りを選択できる。受取人に対して遺族年金のような形になる ・損益分岐点は8年目と早い(5年払いの場合)※非確定利子を含む |
Sun Life Financia(サンライフファイナンシャル)とは?
Sun Life社は1865年にカナダのモントリオールで創立された世界最大の保険会社のひとつ。カナダのトロント本社の他、世界23カ国に拠点を構えて生命保険、健康保険、個人年金等々様々な金融サービスを提供している。トロント(TSX)、ニューヨーク(NYSE)、フィリピン(PSE)の世界3ヶ国の証券取引所の上場しており、フォーブス・グローバル2000やフォーチュン500にもその名を連ねている。Sun Life Hong Kongはその主要グループ会社です。
[Sun Life社の格付け:2024年時点]
スタンダード&プアーズ:AA(非常に強い)
ムーディーズ:Aa3(非常に優れている)
A.M.ベスト:A+(最も優れている)
[Sun Life HK社の格付け:2024年時点]
スタンダード&プアーズ:AA-(非常に強い)