お金のパラダイムシフトを立ち会う心の準備

お金のパラダイムシフトを立ち会う心の準備

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   「CIPS(国際銀行間システム)」2015年に中国が作った人民元建ての国際決済システムである。 国際間の決済や送金を司るシステムは従来SWIFT(国際銀行間通信協会)が一手に担っていた。銀行にはSWIFT Codeというものがあって国際送金業務をおこなう銀行はすべてその識別番号を持っている。ちなみにHSBC香港のSWIFT Codeは「HSBCHKHHHKH」である。

S&P500。市場を横断してアメリカの現状を把握できる指標

S&P500。市場を横断してアメリカの現状を把握できる指標

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   米国株式指数であるS&P500の2021年8月12日の終値は4,460.83。史上最高値を更新した。 2019年年末のS&P500の水準は3,234.85、2020年年末は3,756.07なので2020年年間を通して約16%上昇した。そして2021年の8ヶ月間で昨年の上昇率を超えて約19%上昇したことになる。

異なるリスクとリターンの落とし所が正しい危機感を凌駕するとき

異なるリスクとリターンの落とし所が正しい危機感を凌駕するとき

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   東京オリンピックもあと残すところ2日となった。この原稿を書いている時点で日本の選手団はメダル獲得数で金メダル24個(3位)、メダル合計で51個という大活躍。 ネットを通じてどんな競技の決勝も見れるようになっているので、個人的にも日本人のメダル獲得の瞬間を見逃すまいと競技スケジュールに合わせて仕事する日々が続いている。正直、政治的にも経済的にも精彩を欠く日本において、アメリカのMLBで歴史的な活躍をしている大谷選手やゴルフのメジャータイトルを獲得した渋野、松山、笹生の各選手、かつては夢の夢だったテニスのグランドスラムをもう3回も勝っている大坂選手などプロスポーツの世界で自分の世代では想像もできなかった成績に驚いていた昨今だったが、アマチュアスポーツ中心のオリンピックでも同様のパフォーマンスを見せる若い世代の日本人に感嘆する毎日だ。

S&P500 Index。ハト派的世の中の資産運用

S&P500 Index。ハト派的世の中の資産運用

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   アメリカの中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長は2021年7月14日の議会証言でアメリカ経済は資産購入の縮小(テーパリング)を開始できるだけの進展をまだ見せていないと、先月のFOMCから一転してハト派寄りの見方を示した。ちなみに米国の金融政策においてタカ派とは「物価の安定を重視」する人たちであり、ハト派とは「景気を重視する」人たちのことを言う。 景気が良くなれば物価が上がってインフレが起こりやすくなるのでテーパリングをおこなったり、金利を引き上げたりする必要が出てくる。これがタカ派の考え方。一方で経済が不調なときは景気刺激策として金融緩和や利下げが実行される。このときに元気が良いのがハト派ということになる。

2021年7月1日の日本、香港、中国、ビットコイン

2021年7月1日の日本、香港、中国、ビットコイン

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   2021年7月1日、香港返還記念日。香港は祝日である。香港がイギリスから中国に返還されてから24年、香港国家安全法の施行から1年が経った。 かつてこの日は毎年香港ではデモ行進(当局届け出済デモ)が行われる日だったが昨年に続き今年も新型コロナ感染のリスクを避けるという名目でデモは禁止となっている。その前の2019年は香港民主化デモの連鎖が盛り上がり始めていた時期で立法会を占拠するなど 最も過激な記念日デモがあった。今年の記念日に先立って、香港の民主派メディアであるアップルデイリー(頻果日報)が休刊となり、同社の幹部が国家安全法違反で逮捕されるということがあった。

2021年6月、ビットコインのクロニクル

2021年6月、ビットコインのクロニクル

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   ビットコインがBTC1=USD19,497.4という高値を記録したのは2017年の12月。「ICO」、「億り人」、「草コイン」などという聞き慣れない言葉が飛び交った、いわゆる暗号通貨バブルのときのこと。 バブル崩壊により一時は3,000米ドル台にまで暴落したビットコインは3年の月日を経て2020年12月に過去最高値を抜いてBT1=USD20,000を突破した。今から約半年前のことだ。

テーパリング・利上げ時代における為替取引の利点

テーパリング・利上げ時代における為替取引の利点

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   2021年6月16日、FOMC(連邦公開市場委員会)が終了した。FOMCはアメリカの中央銀行にあたるFRB(米連邦準備制度理事会)が金利や金融緩和・引き締めなどの金融政策を決定する会合で、年に8回開催される。今回のFOMCで発表されたことはざっくりと金融緩和政策であるFRBによる資産買い入れを終了する(テーパリング)方向で議論を始めること、そして2023年には1回もしくは2回の利上げがあると予測する理事が大勢を占めたということだ。

時代が変化しても確実にインカムを積み上げてゆく投資

時代が変化しても確実にインカムを積み上げてゆく投資

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   急な形になるがサンライフ社の「ヴィジョン(Vision)」の加入キャンペーンが発表された。期限は2021年6月30日。 2019年に販売が開始されたヴィジョンは毎年2.3%の確定利回りが付くことで発売以来高い人気を保っている貯蓄性の商品である。今では遠い昔のことのように感じるが当時米国は好景気の中にあり、アメリカの中央銀行にあたるFRB(米連邦準備制度理事会)は景気の過熱とインフレを抑制するために継続的な利上げをおこなっていた。

サンライフの死亡保障重視型新商品「ジェネレーションⅡ(Generation Ⅱ)」

サンライフの死亡保障重視型新商品「ジェネレーションⅡ(Generation Ⅱ)」

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   2021年に販売開始された「ジェネレーションⅡ(Generation Ⅱ)」はサンライフ社の最新の死亡保障重視型にして非常にユニークな保険商品だ。 その特筆すべき特徴は以下の3点。 ・最低初期死亡保障額(Initial Sum Assured):USD500,000 ・死亡保障額が3,000,000ドル(約3億3,000万円)以下の場合は55歳まで健康診断不要で申請できる ・被保険者の年齢制限なく死亡保障が支払われる

少子高齢化に悩む二つの国の将来への向き合い方

少子高齢化に悩む二つの国の将来への向き合い方

Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.   2021年2月22日に厚生労働省が「人口動態統計速報(2020年12月分)」にて公表した2020年の出生数は87万2,683人(日本在住外国人含む)過去最低レベルだ。年初から新型コロナが流行した昨年、ある意味仕方がないところではある。 一方で死亡者数は138万4,544人と前年から9,373人少なかった。こうしてみると大騒ぎしている一方で日本での新型コロナの死者数はやはりかなり少なく、逆にマスク着用や手洗いなど個人の衛生管理が改善したために病気になる人が全体的に減ったのも確かなのではないだろうか。