Sorry, this entry is only available in 日本語. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.


 
我々の住む東アジアは台風による影響が甚大だ。今年台風1号が発生したのは4月のことだった。その後3号までは日本に少なからずの雨をもたらしたがどこにも上陸することなく、洋上で発生して洋上で消えた。

台風4号(タリム)は7月に中国広東省に上陸し、香港では台風警戒シグナル8が発令された。香港では台風への警報として、シグナル1、シグナル3、シグナル8、シグナル9、シグナル10の5段階があり、シグナル8以上になると政府の規定で会社や学校が休業となる。だいたい毎年2〜3個の台風がシグナル8に達し、4〜5年に一度ぐらいシグナル10級の台風が来る。

台風5号

台風5号(ドクスリ)はに福建省に上陸して中国大陸を北上、北京や河北省に大洪水をもたらした。事前告知のないダムの放流や首都を守るために故意に近郊の都市を遊水地化して沈めてしまったという報道は記憶に新しい。

台風6号、7号

台風6号(カーヌン)は7月末〜8月初に沖縄に大きな被害をもたらした。上陸後一旦北に抜けた台風がUターンして戻ってくるという恐ろしい動きを見せた。その翌週にした台風7号(ラン)は最低中心気圧が930ヘクトパスカルという猛烈な台風で発生時から関東から関西への上陸が懸念されていたが結局紀伊半島に上陸、日本海へ抜け、鳥取県の被害が甚大だった。

台風8号

台風8号(ド-ラ)は特に被害はなかったものの、経度180度よりも東の太平洋上で発生したいわゆるハリケーンが西に流れてきて台風(タイフーン)に変化したという珍しい現象だった。ちなみにインド洋で発生する熱帯低気圧がサイクロンだ。

台風9号〜13号

先週末の9月初、台風9号(サオラ)は香港にやってきて、2018年以来5年ぶりのシグナル10が発令された。台風11号(ハイクイ)は上陸した台湾で大きな被害があった。台風12号は洋上消滅したが、今日本に向かって進んでいる台風13号の影響で千葉県に線状降水帯が発生して危険な大雨となっている。

そして大雨

今日は香港も大雨。香港では台風以外にも大雨の警報レベルがあり、弱いものから順に黃雨(Amber)、紅雨(Red)、黒雨(Black)紅雨(Red)以上で会社、学校が休みとなり、9月8日午前の時点では黒雨警報が出ている。よくは憶えていないが黒雨警報も数年に一度発令されるレベルだったと思う。

悪天候による被害が実際年々ひどくなっているのか、あるいはそれほど以前と変わっていないにもかかわらず皆がすぐに撮影してそれをSNSを通じて生々しい映像がより頻繁に見られるようになったのが原因かはわからないが最近台風に敏感になっている自分がいる。台風は毎年だいたい25号ぐらいまで発生するので今年もあと10回ぐらいはあるということになるのか。。

0
2011年の発行開始以来毎週配信されているBorderless Group代表玉利将彦のメールマガジン

メール講座【国境なき投資戦略】

* 入力必須